2013年7月28日(日):あけぼの山農業公園 | ||
---|---|---|
|
|
|
060:盛夏の頃のあけぼの山農業公園 その1 | 061:盛夏の頃のあけぼの山農業公園 その2 | 062:盛夏の頃のあけぼの山農業公園 その3 |
2013年8月24日(土):渋谷駅東口 | ||
---|---|---|
|
||
063:旧東急東横線渋谷駅地上ホームのその後 |
2013年9月21日(土):高輪・芝 | ||
---|---|---|
|
|
|
064:高輪 泉岳寺 | 065:芝 増上寺 | 066:東京タワー |
2013年9月22日(日):青山・表参道 | ||
---|---|---|
|
||
067:神宮外苑散歩 〜残暑厳しい折の都心部〜 |
2013年10月6日(日):お茶の水・神田周辺 | ||
---|---|---|
|
|
|
068:日本ハリストス正教会 | 069:湯島聖堂 | 070:神田明神 |
2013年10月13日(日):深大寺 | ||
---|---|---|
|
|
|
071:深大寺 その1 | 072:深大寺 その2 | 073:深大寺 その3 |
|
||
074:鬼太郎とお蕎麦 |
2013年10月13日(日):神代植物公園 | ||
---|---|---|
|
|
|
075:神代植物公園 1 | 076:神代植物公園 2 | 077:神代植物公園 3 |
|
||
078:神代植物公園 4 |
2013年10月27日(日):表参道原宿 | ||
---|---|---|
|
||
079:秋晴れの空の下 〜表参道原宿〜 |
2013年11月17日(日):奥多摩・御岳 | ||
---|---|---|
|
|
|
080:紅葉の奥多摩へ | 081:小河内ダム(奥多摩湖) | 082:御岳渓谷 1 |
|
||
083:御岳渓谷 2 |
2013年11月17日(日):横須賀軍港 | ||
---|---|---|
|
||
084:夜の横須賀軍港 〜ふと思いついて訪れた港町〜 |
2013年11月23日(日):伊豆 | ||
---|---|---|
|
|
|
085:実りの秋の伊豆ツーリング2014 その1 迂回を経て熱海峠に |
086:実りの秋の伊豆ツーリング2014 その2 滝知山 |
087:実りの秋の伊豆ツーリング2014 その3 秋晴れの空の下 |
|
|
|
088:実りの秋の伊豆ツーリング2014 その4 峠の茶屋 |
089:実りの秋の伊豆ツーリング2014 その5 西伊豆スカイラインから相模湾を臨む |
090:実りの秋の伊豆ツーリング2014 その6 夕刻の西伊豆、夜の東伊豆 |
2013年11月24日(月・祝):東京ベイエリア | ||
---|---|---|
|
||
091:MIDNIGHT TOKYO BAY |
2013年12月1日(日):神宮外苑 | ||
---|---|---|
|
|
|
092:秋晴れの神宮外苑 | 093:金色のトンネル | 094:銀杏並木と青い空 |
2013年12月1日(日):旧東急東横線渋谷駅跡 | ||
---|---|---|
|
||
095:解体が進む旧東急東横線渋谷駅地上ホーム |
2013年12月29日(日):京都 | ||
---|---|---|
|
|
|
096:冬の京都散策は六角堂から | 097:都会の中の静寂 | 098:南禅寺 その1 |
|
|
|
099:琵琶湖疎水 水路閣 〜赤レンガの史跡〜 |
100:南禅寺 その2 | 101:二年坂、三年坂 |
|
|
|
102:清水寺から眺める京都市街 | 103:夕刻の京都 |