2014年7月2日(水):箱根 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
053:紫陽花が咲く箱根 塔ノ沢・阿弥陀寺(上) |
054:紫陽花が咲く箱根 塔ノ沢・阿弥陀寺(下) |
055:塔ノ沢駅から強羅へ | |
![]() |
|||
|
|
|
|
056:Miyanoshita Sta. | 057:大平台の周辺 登山電車の沿線 |
058:上大平台信号場と 大平台隧道 |
|
![]() |
|||
|
|
|
|
059:出山の鉄橋 宮ノ下に戻りましょう |
060:宮ノ下・熊野神社 | 061:宮ノ下・富士屋ホテル | |
![]() |
|||
|
|||
062:夜の紫陽花 宮ノ下駅にて |
2014年7月6日(日):足立区新田 | ||
---|---|---|
|
||
063:足立区新田 荒川の土手 |
2014年7月12日(日):東京駅丸の内駅舎 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
064:夕刻の東京駅丸の内駅舎 | 065:丸ビルから眺める赤レンガ | 066:KITTEから眺める赤レンガ | |
![]() |
|||
|
|
||
067:東京駅の正面玄関 | 068:夜の東京駅丸の内駅舎 |
2014年7月20日(日):品川から芝大門へ | ||
---|---|---|
|
|
|
069:品川神社 上 | 070:品川神社 下 | 071:北品川から芝大門まで歩いてみました |
2014年7月27日(日):あけぼの山農業公園 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
072:あけぼの山農業公園 その1 | 073:あけぼの山農業公園 その2 | 074:あけぼの山農業公園 その3 | |
![]() |
|||
|
|||
075:あけぼの山農業公園 その4 |
2014年8月13日(水):京都市内 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
076:京都伏見のお稲荷さん | 077:千本鳥居の世界 | 078:東福寺本堂 | |
![]() |
|||
|
|
|
|
079:東福寺の通天橋 | 080:東福寺開山堂 | 081:東福寺方丈 | |
![]() |
|||
|
|||
082:曇り空の三十三間堂・閉門の頃の六角堂 |
2014年8月14日(木):堺市役所高層館 | ||
---|---|---|
|
||
083:堺市役所高層館からの景色 |
2014年8月24日(日):渋谷駅前 | ||
---|---|---|
|
||
084:旧東急東横線渋谷駅の今 |
2014年8月30日(土):金沢・富山 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
085:北陸行脚 その1 富山環水公園 |
086:北陸行脚 その2 兼六園・前編 |
087:北陸行脚 その3 兼六園・後編 |
|
![]() |
|||
|
|
|
|
088:北陸行脚 その4 金沢城・前編 |
089:北陸行脚 その5 金沢城・後編 |
090:北陸行脚 その6 夕刻の金沢と夜の富山環水公園 |
2014年8月31日(日):川原湯温泉 | ||
---|---|---|
|
|
|
091:晩夏の川原湯温泉 その1 | 092:晩夏の川原湯温泉 その2 | 093:晩夏の川原湯温泉 その3 |