昔日の想い出2015_058
【象頭山の参道】
【撮影:2015年6月27日】
大門から少し下った場所、288段目に銅像が立っています。
第19代宮司 琴陵宥常の像でした。
更に下って灯明堂付近。やはりとても標高が高い。
どんどん石段を下ります。
金刀比羅宮の門前、表参道は古い街並がまだ残っています。
金陵の郷 蔵元直営店。江戸時代 1779年からこの地で清酒を作っているそうです。
昔日の想い出2015_058 【象頭山の参道】
©2010-2015 mickie. All Rights Reserved.
by mickie
サイトトップ