昔日の想い出2015_057
【金刀比羅宮 本宮に到着】
【撮影:2015年6月27日】
735段の階段を昇りきり、本宮に到着しました。まずは拝殿でお参り。
本殿の脇には人工の高台(展望台)があり、ここから讃岐平野を一望できます。
左端にやや見切れているのが讃岐富士(飯野山)。
神楽殿
直所からのびる南渡殿。
その先には三穂津姫社。
さらにその脇には絵馬殿。
三穂津姫社の正面に下りの階段がありました。少しずつ下って行きます。
着見櫓の黄色い壁と新緑とのコントラストが見事でした。
御厩の前では神馬が歩いていました。
御厩の中には別の馬も。
桜馬場西詰銅鳥居。
大門まで戻ってきました。改めて、標高の高さがよくわかります。
昔日の想い出2015_057 【金刀比羅宮 本宮に到着】
©2010-2015 mickie. All Rights Reserved.
by mickie
サイトトップ