| この書庫のリスト |
| 前の記事 | | 次の記事 |

HCR32 加工日記

オーディオアップデート【001:電源の配線】

WARNING!!
DIY作業はあくまでも自己責任で行っています。
ここに記載している内容を元にして障害が発生したとしても、当方では一切責任は負いません。
また、電源に関わる作業は危険を伴いますので、十分注意してください。
バッテリーはプラス端子、マイナス端子ともに外してから作業を行っています。
ヘッドユニットとは別にパワーアンプを設置するにあたり、まず考えたのはバッテリーから直接電源を引き出すこと。
消費電力が大きいパワーアンプ。安定した電源供給を考えるとバッテリーから直接引き出すほうがよさそう。

ということで準備したのがこれ。オーディオテクニカのリレーキット。

イメージ 1

イメージ 2

このキットを敷設します。ボンネットから車内へ引き込むために、ボディとフェンダーの間を通します。後のことを考えて、先に運転席側のフロントインナーフェンダーのクリップを外します。
そのためにまずジャッキアップをしておきましょう。

イメージ 3

ボンネット内にはホースやハーネスを通す穴がありました。リレーハーネスもここからフェンダー内に通します。

イメージ 4 イメージ 5

そして、悪戦苦闘しつつ、なんとかフェンダーからケーブルを通すことができました。

イメージ 6 イメージ 7

ボディにあるゴムパッキンに切り込みを入れ、車内に引き込みます。

イメージ 8

イメージ 9 イメージ 10

ペダルに引っかからないようにして、センタークラスターの方へと引き込むことができました。

イメージ 11 イメージ 12

| 前の記事 | | 次の記事 |
| この書庫のリスト |
©2008 mickie. All Rights Reserved.
by mickie
サイトトップ