| この書庫のリスト |
| 前の記事 | | 次の記事 |

JR東日本 中央線 005

【新宿駅に停まるあさま色の183(189)系】

【撮影:2006年11月3日 新宿駅9番ホーム】

所用で、朝から出かけることとなったこの日。せっかくなので新宿駅9番ホームへと向かいました。お目当ては「ホリデー快速河口湖号」。
国鉄特急型の183(189)系を使用するのですが、この時期は普段の「あずさ色」ではなく「あさま色」の編成が充当されていたようです。
せっかくなのでその列車を狙うことに。
ホームにはすでに停車していました、あさま色の編成!まずは先頭に向かいました。
特急のシンボルマークもJNRのマークもなく、ヘッドマークは快速だけというシンプルなものですが、紛れもない183(189)系。
イメージ 1

しばらくすると、隣の8番ホームに201系の快速東京行きがやって来ました。もう1ヶ月と少しで、後輩にあたるE233系がデビューしますから、今のうちに!
イメージ 2

あずさ色の183(189)系とオレンジバーミリオンの201系の並びは、今だから実現したものでしょう。
少なくともあずさ色の編成はかつて上野発だったわけですし、現在もこの編成の所有は長野総合車両センター所属。首都圏で目にする機会はほとんどありません。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

この車両はクハ183-1525。上越線〜総武線系統〜中央線〜信越線と渡り歩いたとされています。
イメージ 6

快速東京行きが出発し、再び183系のみとなりました。快速の表記ではなく絵入りのマークであれば、今でも特急列車としての風格が感じられます。
イメージ 7

後方に向かって歩いてみました。サボ、つまり側面の行き先表示にあたるものを見てみると、そこには意外なものが…
行き先表示器の空きコマを埋めるほどのレヴェルではなかったのでしょうか?印刷した紙をパウチして、セロテープ止めしただけの簡単な表示だったのです!
イメージ 8

イメージ 9

私がこの列車の編成を183(189)系と表記する所以。
この編成の両端は183系なのですが、中間車は189系なのです。そして、「日本国有鉄道」の銘板こそありませんが、さまざまな改造を重ねた歴史が見られます。
イメージ 10

イメージ 11

最後尾までやって来ました。まもなくこの列車が発車します。
この、あずさ色の「ホリデー快速河口湖号」は、あとどのくらい見ることができるのでしょうね。
イメージ 12

| 前の記事 | | 次の記事 |
| この書庫のリスト |
by mickie