JR東日本 中央線 024
【桜の頃の市ヶ谷にて 2009(E233系)】
【撮影:2009年4月5日 中央線市ヶ谷〜飯田橋間】
 
今や中央快速線の主役となったE233系。ほぼすべての快速系統がこの車両で運転されています。
 
もちろん中央特快も。
 
桜の頃、この地を走るE233系もいつしか当たり前の光景になりましたね。
見慣れれば違和感がなくなってしまいました。
 
首都圏の主力といえばE233系とE231系でしょうか?その2者がすれ違おうとしています。
 
この地の石垣はとても古そうですね。中央本線がこの地に開通して以来、ずっとずっと見守ってきた石垣なのでしょうか?
 
桜とE233系。これからしばらくは安泰なのでしょうね。
	
by mickie