2006年5月21日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
001:身延線 新旧入れ替わり 123系と313系 |
2006年8月5日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
002:ザ・国鉄近郊形電車 湘南色の113系 |
2007年1月20日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
003:老兵から現在のエースまで 〜113系と211系と313系と〜 | 004:JR東海の近郊形電車 |
2007年1月21日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
005:去りゆく老兵 111・113系 | 006:211系 JR東海仕様 | 007:東海旅客鉄道の主力となる313系 | |
![]() |
|||
|
|
||
008:JR東海の特急形電車 373系 | 009:特急東海2号 東京行き |
2008年12月30日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
010:三島と豊橋 東海道を行く近郊型 | 011:セントラルライナー | 012:特急しなの 大阪行き |
2009年5月3日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
013:373系 普通列車から特急列車まで | 014:117系と313系 |
2009年8月13日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
015:東京発静岡行き 普通列車 |
2010年12月30日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
016:東海旅客鉄道の主戦力 |
2014年8月16日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
017:313系 JR東海の主役 | 018:特急しらさぎ |
2015年10月10日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
019:JR東海 311系 |
2015年10月11日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
020:東海道本線 |