| この書庫のリスト |
| 前の記事 | | 次の記事 |
2006/8/13(日)【世界遺産 白川郷 *前編*】
<アーカイブ版>

2006年夏。東京の自宅から大阪の実家へ向かう途中、遠回りをしてある場所へ立ち寄ることにしました。
中央道を走り抜けて諏訪・岡谷を過ぎ、上信越道を経て日本海側・北陸道に入りました。
そして小矢部JCTから東海北陸道に入り、向かったのは世界遺産 白川郷でした。
夜のうちにどんどん車を走らせ、北陸道の有磯海(ありそうみ)SAで休憩をしました。ここから見えるのは立山連峰でしょうか?

イメージ 1

青々した水田が広がっていますね。

イメージ 2

そして夏らしく蝉がとまっています。

イメージ 3

東海北陸道の北側は五箇山ICまでしか開通していません。ここから一般道をのんびりと走り、白川郷にある大きな駐車場に車を滑り込ませました。すぐ傍に川が流れています。

イメージ 4 イメージ 5

車のトランクから折りたたみ自転車を取り出し、早速出発です!
真夏ですがコスモスが満開だったのがとても印象的。そしてその先には合掌造りの民家。

イメージ 6

こちらは国指定重要文化財 和田家。外観のみならず、宅内もまた見事な造りです。

イメージ 7

イメージ 8

上層階に向かうと窓が開けられていて、外からの心地いい風が入ってきました。

イメージ 9

真夏であってもひんやりとした雰囲気。とても気持ちいい風が流れています。

イメージ 10

合掌造りの屋根。裏側はこんな構造になっているのですね。木が黒くなっているのは長い年月を掛けて、囲炉裏の煙でいぶされたからだそうです。

イメージ 11

和田家を出て、周辺にある他の民家を見て回りました。いずれも見事な佇まい。長い年月、地域の方々がしっかりと守り抜いてきた賜物ですね。

イメージ 12

イメージ 13

建物だけではありません。周辺の池には蓮の花。

イメージ 14

そしてこちらにもコスモス。

イメージ 15

水田を前に、山並みを背後に従えて、堂々たる姿を見せる民家。

イメージ 16

集落を後にして、高台に向かいました。荻町城跡と呼ばれるこの場所。集落が一望できます。

イメージ 17

ここからの眺め!水田の中に整然と立ち並ぶ合掌造りの民家。山あいの限られた場所に、肩を寄せ合うように集まっているのがよくわかります。

イメージ 18

先ほど訪れた和田家でしょうか?

イメージ 19

| 前の記事 | | 次の記事 |
| この書庫のリスト |
©2010 mickie. All Rights Reserved.
by mickie
サイトトップ