2006年1月29日(日):箱根・伊豆 | ||
---|---|---|
|
||
001:箱根・伊豆 |
2006年3月21日(火):房総半島 | ||
---|---|---|
|
|
|
002:房総半島 *前編* | 003:房総半島 *後編* |
2006年4月3日(月):千鳥ヶ淵 | ||
---|---|---|
|
||
004:早朝の千鳥ヶ淵 |
2006年5月3日(水):東北周遊1日目 | ||
---|---|---|
|
|
|
005:東京発仙台駅経由十和田 | 006:恐山菩提寺に向けて |
2006年5月4日(木):東北周遊2日目&函館 | ||
---|---|---|
|
|
|
007:大間での夜明け | 008:函館初上陸 函館山へ | 009:洋館と坂の町 |
|
||
010:函館から再び下北半島へ |
2006年5月5日(金):東北周遊3日目 | ||
---|---|---|
|
|
|
011:五能線沿いを南下しました | 012:奥州平泉 中尊寺 |
2006年5月14日(日):富士山五合目 | ||
---|---|---|
|
||
013:思いつきで富士スバルライン |
2006年5月21日(日):富士山、富士五湖、箱根 | ||
---|---|---|
|
|
|
014:晴天の富士山五合目 | 015:山中湖と忍野八海 | 016:富士五湖周遊 〜河口湖から西へ〜 |
|
|
|
017:白糸の滝 | 018:箱根 |
2006年6月10日(土):鎌倉 | ||
---|---|---|
|
|
|
019:北鎌倉 円覚寺 | 020:北鎌倉 明月院 | 021:建長寺と鶴岡八幡宮 |
|
|
|
022:長谷寺のあじさい | 023:御霊神社、成就院 そして江ノ電周辺 |
2006年6月24日(土):箱根 | ||
---|---|---|
|
|
|
024:箱根 *前編* | 025:箱根 *後編* |
2006年7月8日(日):東京駅 | ||
---|---|---|
|
||
026:東京駅 丸の内駅舎 |
2006年8月6日(日):富士山須走口 | ||
---|---|---|
|
||
027:富士山須走口五合目 |
2006年8月13日(日):白川郷 | ||
---|---|---|
|
|
|
028:世界遺産 白川郷 *前編* | 029:世界遺産 白川郷 *後編* |
2006年8月13日(日):郡上八幡 | ||
---|---|---|
|
|
|
030:水とおどりの町 郡上八幡 *前編* | 031:水とおどりの町 郡上八幡 *中編* | 032:水とおどりの町 郡上八幡 *後編* |
2006年10月8日(日):岡谷・諏訪 | ||
---|---|---|
|
||
033:岡谷・諏訪 |
2006年10月8日(日):信州 | ||
---|---|---|
|
|
|
034:高原をゆく 〜小淵沢から野辺山へ〜 | 035:八ヶ岳 | 036:軽井沢駅周辺にて |
2006年11月5日(日):日光 | ||
---|---|---|
|
|
|
037:早朝の奥日光 戦場ヶ原 | 038:小田代ヶ原 | 039:龍頭の滝から中禅寺湖畔まで |
|
|
|
040:華厳の滝周辺から明智平に戻りました | 041:日光二荒山神社 神橋 | 042:日光金谷ホテル |
|
||
043:鉄路の玄関口 JR日光駅 |
2006年11月12日(日):日光 | ||
---|---|---|
|
|
|
044:日光 杉並木 | 045:日光金谷ホテル 〜その様式美〜 | 046:日光金谷ホテル 〜色づいた庭園と日光物産館〜 |
2006年12月3日(日):上野公園 | ||
---|---|---|
|
||
047:初冬の上野公園周辺 |
2006年12月23日(土):伊豆箱根 | ||
---|---|---|
|
|
|
048:箱根から伊豆に向けて | 049:夕刻の伊豆・箱根 |
2006年12月30日(土):六本木ヒルズ | ||
---|---|---|
|
||
050:六本木ヒルズより |
2006年12月31日(日):大阪湾 | ||
---|---|---|
|
||
051:年の瀬の大阪湾 |