2006年10月8日・9日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
||
001:岡谷駅に乗り入れる 飯田線の119系 |
002:あずさとスーパーあずさ | ||
![]() |
|||
|
|
|
|
003:長野色の115系 〜朝の中央本線小淵沢駅〜 |
004:小海線小淵沢駅 〜高原列車の出発点〜 |
005:小海線 JR鉄道最高地点をゆく |
2008年7月21日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
006:東西の接続駅にて キハ52とE127系 |
007:中央本線旧線を担う123系 ミニエコー |
008:115系 長野色と横須賀色 | |
![]() |
|||
|
|
|
|
009:JR東日本のエリアに 乗り入れるJR東海車 |
010:「あずさ」と「しなの」 | 011:小海線のディーゼルカー | |
![]() |
|||
|
|||
012:臨時特急と臨時快速 |
2009年8月2日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
013:中央東線 普通列車と特急列車 |
014:E351系 スーパーあずさ |
2009年8月30日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
015:飯山線のキハ110と 長野エリアの189系 |
016:改造を待つ 京浜東北線の209系 |
017:中央本線を走る 休日の臨時列車 |
|
![]() |
|||
|
|||
018:中央本線 〜山スカとE257系と〜 |
2014年8月30・31日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
019:早朝の大糸線 | 020:長野総合車両センターに 留置される湘南色の211系 |
2008年7月20日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
001:新潟地区の115系 | 002:特急いなほ 上沼垂色の485系 |
003:きらきらうえつと 磐越西線直通列車 |
|
![]() |
|||
|
|||
004:快速くびき野6号 |
2008年8月30日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
005:白新線 〜新潟と新発田を結ぶ路線〜 |
006:新発田と新津を結ぶ 羽越本線の115系 |
007:羽越本線の列車群 |
2009年8月29日・30日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
008:上沼垂色の485系 快速くびき野 |
009:新潟エリアの115系と 飯山線のキハ110 |
2014年8月31日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
010:直江津まで顔を出す 北越急行HK100形電車 |
011:新潟地区の115系 豊富なカラーバリエーション |
012:485系1500番台 原形をとどめる最後の1両 |
2007年9月23日・24日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
001:標準軌と狭軌との分岐点 新庄駅 | 002:立石寺への玄関 仙山線山寺駅 | 003:仙石線松島海岸駅で見た「元山手線」の205系 |
2008年8月30日・31日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
004:東北の大動脈 東北本線と奥羽本線 | 005:仙山線のE721系 | 006:651系スーパーひたち | |
![]() |
|||
|
|
|
|
007:仙石線を走る元山手線の205系 | 008:石巻線のディーゼルカー | 009:東北本線 仙台と郡山を結ぶ交流電車 | |
![]() |
|||
|
|||
010:水郡線 ワイドボディのディーゼルカー |
2016年6月5日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
011:205系 マンガッタンライナー |
2007年9月24日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
001:「あかべぇ」塗装の719系 |
2008年8月30日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
002:スイッチバックの駅 会津若松 |
003:583系 快速あいづライナー |
2009年8月29日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
004:只見線 〜秘境を走る〜 |
005:只見線に乗り入れる 会津鉄道車 |
006:スイッチバックの駅 会津若松 |
|
![]() |
|||
|
|
||
007:磐越西線 〜電化区間と非電化区間 ふたつの表情を持つ路線〜 |
008:583系 あいづライナー |
2005年5月4日撮影 | ||
---|---|---|
|
|
|
001:早朝の宮古駅にて | 002:分断された東北本線と八戸線 |
2011年7月16日・17日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
003:East i-D キヤ193系 |
004:津軽線 | 005:「今の」特急白鳥 | |
![]() |
|||
|
|
||
006:夜の八戸線 | 007:八戸と階上の間だけ 復旧している八戸線 |
2006年5月5日撮影 | ||
---|---|---|
|
||
001:五能線 |
2011年7月16日・17日撮影 | |||
---|---|---|---|
|
|
|
|
002:リゾートしらかみ ぶな編成 | 003:3編成あるリゾートしらかみ | 004:五能線のキハ40系 | |
![]() |
|||
|
|
||
005:特急つがる | 006:新しい青森の玄関 新青森 |